肉料理、魚料理の香り付け・臭み消しには最適なハーブのひとつです。グリルやソテーなどの加熱前に加えると効果的です。カレー、ポトフ、アイントプフ(ドイツの煮込み料理)などにも欠かせないハーブです。各種ソースの原料・ミックスハーブの原料としても使用されます。ハーブティーとしても使用できます。
収穫は茎ごと行います。多年生常緑樹なので、収穫してもまたしばらくすると生えてきます。日本でも観賞用や食用として栽培しているひとが増えてきました。とても強い作物で高温や乾燥、多湿などの状況でもすくすくと成長します。
ローズマリーの学名Rosmarinusは「海のしずく」を語源とし、地中海を代表するハーブです。
■原産地
アルバニア
■内容量
10g
■原材料名
有機ローズマリー
■賞味期限(消費期限)
発送時点で450日以上のものをお届けいたします。
■保存方法
高温多湿・直射日光を避けて保存
■配送温度
常温
■販売者
株式会社ヴォークス・トレーディング
■加工所
株式会社ヤマナ茶業



